スナーク号の航海 (61) - ジャック・ロンドン著

ぼくらは夕食ができるまで、すずしいポーチで、ビハウラが編んだ最高のマットの上に座っていた。同時に村人たちにも会った。二、三人連れや集団でやって来たりしたが、握手をし、タヒチ語で「イオアラナ」と挨拶した。正確な発音はヨー・ラー・ナーだ。がっしりした体躯の男達は腰巻き姿で、シャツを着ていない者もいた。女達はそろってアブーと呼ばれる布で肩から足下までをおおっていた。優美なエプロンのようなものだ。見て悲しくなるのは、象皮病に苦しんでいる者が何人かいることだ。すばらしいプロポーションの魅力的な女性がいる。美人だが、片方の腕の太さがもう一方の腕の四倍、いや十二倍もあるのだ。彼女の横には六フィートの男が立っている。筋肉質で、よく日焼けし、申し分のない体をしているが、足やふくらはぎが象の足のようにむくんでいる。

snark-page206
南太平洋の島の住居

南太平洋の象皮病の原因について確かなことはわからないようだ。汚染された水を飲んだからだという説もあるし、蚊にかまれて感染したという説もある。元々の素質に加えて環境に順化する過程でそうなったという第三の説もある。とはいえ、それをひどく気にかけている者はだれもいない。南太平洋では似たような病気が伝わっていることもありうる。南太平洋を航海する者にとっては現地の水を飲まなければならないときもあるし、蚊にさされずにすむこともある。とはいえ、そういうことをこわがって予防措置を講じても役には立たない。海で泳ごうとはだしでビーチを走れば、その少し前に象皮病の患者が歩いたところかもしれないのだ。自分の家にとじこもっていても、食卓に並ぶ新鮮な食物すべてが、肉や魚や鶏や野菜がそれぞれ汚染されている可能性だってある。パペーテの公設市場では、ハンセン病とわかっている患者二人が歩いていた。魚や果物、肉、野菜などの日常の食品がどういう経路でその市場に到着したのかは、神のみぞ知る、である。南太平洋の航海を楽しむ唯一の方法は、どういうことも無頓着で、心配したりせず、自分はまばゆいばかりの幸運の星の下に生まれてきたのだと、クリスチャンサイエンスの信者のように固く信じることだ。象皮病に苦しんでいる女性がココナツの果肉から果汁を素手でしぼり出すところを見たとしても、しぼりだす手のことは忘れて飲みほし、なんてうまいんだと感心することだ。さらに象皮病やハンセン病のような病気は接触感染するのではないらしいということも忘れないようにしよう。

異常に肥大し変形した手足を持つラロトンガ島の女性がぼくらに飲ませるココナツ・クリームを準備し、タイヘイイとビハウラが料理をしている調理場に行くのを目撃した。それは室内で乾物類の箱に載せて、ぼくらに供された。主人達はぼくらが食べ終わるのを待っていた。それから自分たちのテーブルを広げたが、それもぼくらに供されたのだった! ぼくらはたしかに歓待されていた。まず、見事な魚が出た。釣り上げるのに何時間もかかったもので、水で薄めたライムジュースにつけ込んであった。それからローストチキンが出た。おそろしく甘いココナツが二個、飲用に供された。イチゴのような風味で、口に入れるととろけるバナナもあったし、アメリカ人の先祖がプディングを作ろうとしたことを後悔するほどにうまいバナナのポイもあった。煮たヤムイモやタロイモ、大きすぎず小さすぎず切り分けた、多汁で赤い色をした調理バナナもあった。ぼくらはその豊富さにびっくりしたが、子ブタがまるまる一匹、かまどで焼かれて運ばれてきたのには仰天した。これはポリネシアで最高に贅沢な食事なのだ。その後にコーヒーが出された。黒くて、うまく、タハア島の丘で栽培された現地産のコーヒーだった。

ぼくはまたタイハイイの釣り道具に魅了された。釣りに行く約束をし、チャーミアンとぼくは今夜はここに泊まることにした。タイハイイがサモアの話を持ち出し、舟が小さいからというこちらの言い訳がまた彼を失望させたが、彼は顔には出さず笑顔を浮かべていた。ぼくらが次に行く予定にしていたのはボラボラ島だ。さほど遠くないが、ボラボラ島とライアテア島との間には小型船が就航していた。それでぼくはタイハイイに、スナーク号でボラボラ島まで行かないかと言ってみた。彼の妻がボラボラ生まれで、そこに実家もあるとわかったので、彼女も誘ってみた。すると彼女の方が、ぜひ実家に泊まるようにと、逆にぼくらを招待してくれた。その日は月曜だった。火曜に釣りに行き、ライアテアに戻ってくる。水曜にぼくらはタハア島まで来て、島から一マイルほどのところでタイハイイとビハウラを拾ってボラボラ島へ行くことにした。こうしたことすべてを決め、それ以外の話もした。だが、タイハイイが知っている英語は三語だけだし、チャーミアンとぼくが知っているタヒチ語は一ダースほどだ。それに、ぼくら四人全員が理解できるフランス語が一ダースくらいあった。むろん、こうした多言語が入り交じった会話はすらすらとは進まなかったが、メモ帳と鉛筆、チャーミアンがメモ帳の裏に画いた時計の文字盤と身振り手振りで、何とかうまくやれた。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です