米窪太刀雄(よねくぼ たちお)著
夏目漱石も激賞した商船学校の練習帆船・大成丸の世界周航記。
若々しさにあふれた商船学校生による異色の帆船航海記が現代の言葉で復活(連載の第133回)
三十二億円の借金
ブラジルに存在する計り知れないほど膨大な資源の価値が具体的な数値に基づいて知られるようになったのは、ほんとうに最近のことである。現に、まっさきにブラジルに目をつけた英国が盛んに投資を始めたのも最近一九〇〇年代以後である。ブラジル国は大まかに言って、英国の資本とイタリアの労働力とでその国富を樹立した、とブラジル国政府自身が言明するほどに、同国の金融界に英国の根はすこぶる深く張られているわけである。
とかく引っ込み思案のジョンブルの目覚ましい働きぶりを見て、ベルギーや北米合衆国、フランス、ドイツ、カナダ連邦なども争って、この世界的な商戦の場に参入する意気込みを示した。ここにおいてか、期せずして同国経済界において優先される分野が暗黙のうちにできあがった。すなわち英国債はブラジル政府、リオ市、リオ州等における重大な公共物の設計に使用され、フランス国債は農業、ことに製糖業を独占し、ベルギー国債は鉱業、紡績業、電灯工事業の支払いにあてられ、ドイツ国債は製造工業方面に新進気鋭の意を示し、北米の国債は近来さかんに資本の流入を画策して鉄道、市区改正、築港、ダイヤモンド発掘等の発展に向けられ、カナダ国債は電車、電灯、水力事業等に利権拡張を計画している。
しかして、従来、ブラジル国内の経済界の勢力序列は、おおまかに英、仏、伊、ベルギー、合衆国、カナダ、ドイツであったが、近来、英国がさらに有望なる資源を有する隣国アルゼンチンに秋波を送って、その方へ寝返りをうったのと、新進気鋭のドイツが盛んに発展するのと(移民は近来イタリアに次ぐ盛況で、コーヒー農園主(ファゼンドロ)の成功者の大部分はドイツ人)、合衆国が鋭意投資を企てているといったことで、だいぶその順序が変わってきている。 続きを読む