現代語訳『海のロマンス』154:練習帆船・大成丸の世界周航記

米窪太刀雄(よねくぼ たちお)著

夏目漱石も激賞した商船学校の練習帆船・大成丸の世界周航記。
若々しさにあふれた商船学校生による異色の帆船航海記が現代の言葉で復活(連載の第154回)

美港アンボイナ

豊果(ほうか)の王として世界に名高きマンゴステンと、山紫月明(さんしげつめい)の涼夜(りょうや)をもって、世にうたわれているアンボイナ港は、山影(やまかげ)蒼(あお)く、静かなる天然の良港である。

常に気ぜわしい心を抱いて、泊地から港へと忙(せわ)しい思いをはせるのが船乗りの生活である。

九月七日、ビマに投錨した練習船は、同九日午後にはすでにアンボイナへと向かう途上にあった。そして、十五日午前二時、つまり真夜中に、ここ南洋の美港アンボイナの静かな夜の空気を揺るがして、その深い蒼(あお)い湾(うみ)に重い錨(いかり)を投げた。

アンボイナは港湾としての価値からみても、景観をめぐる嗜好(しこう)からみても、実に申し分のない好い港である。適当な広さの港口(こうこう)、錨地(びょうち)(陸岸から一町ばかり)において平均七十尺(約二十メートル)にあまる深さを有するその水深、疾風(ゲール)や怒涛(どとう)を決して経験することのない、その地理的位置。これらはすべて、前者、つまり港湾としての価値を満足させる好条件である。 続きを読む