本棚 『海のロマンス』(現代表記版)の刊行は7月18日(海の日) 米窪太刀雄著『海のロマンス―― 練習帆船大成丸の世界周航記』(現代表記版)は7月18日(海の日)に刊行予定です。システムの都合上、電子書籍版の刊行後、紙本(ペーパーバック)が利用可能となるまでに最大1~2週間かかる可能性があります。※ 電子... 2022.07.16 本棚海のロマンス
本棚 ヨットの航海記の4と遭難・漂流の記録(実験を含む) ヨットの航海記の紹介も4回目。小さなヨットの航海がまぎれもなく冒険だとみなされていた、ある意味で幸福な「個人による大航海時代」に出版された航海記です。絶版になったものや電子書籍として復活してきたものなど、さまざまですが、本の一生も人の一生と... 2022.07.09 本棚
本棚 海の冒険の本: ヨットの航海記 その3 小さなヨットの航海がまぎれもなく冒険だとみなされていた、ある意味で幸福な「個人による大航海時代」に出版された航海記の紹介の3です。絶版になったものや電子書籍として復活してきたものなど、さまざまですが、本の一生も人の一生と同じで、思いがけない... 2022.07.02 本棚
本棚 海の冒険の本: ヨットの航海記 その2 ヨットの航海記の2です。ここで紹介するのは、小さなヨットの航海がまぎれもなく冒険だとみなされていた、ある意味で幸福な「個人による大航海時代」に出版された航海記です。絶版になったものや電子書籍として復活してきたものなど、さまざまですが、本の一... 2022.06.25 本棚
本棚 海の冒険の本:ヨットの航海記 その1 かつて昭和の時代の日本では、ヨットの航海記といえば、各出版社が競って出版していた花形ジャンルの一つでした。海が未知のフロンティアではなくなった現代、冒険航海の本も「最高齢」「最年少」「世界初」といったキャッチフレーズがなければ、なかなか受け... 2022.06.18 本棚
本棚 83歳で太平洋横断に成功した堀江謙一さんの本 堀江謙一さんが83歳で太平洋横断に成功しました。日本のヨットをめぐる状況は、1962年の堀江さんによる単独太平洋横断成功をきっかけに劇的に変化しました。というわけで、堀江謙一さんに敬意を表して、堀江さんのヨット関連の本をご紹介しておきます。... 2022.06.11 本棚
本棚 帆船にまつわる傑作海洋冒険小説の数々 『現代語訳 海のロマンス』の連載は終了しましたが、帆船に興味を感じた方に、さらに帆船にまつわる本をご紹介します。今回は「フィクション」編です。まずは児童文学の名作から 『ヤマネコ号の冒険』 アーサー・ランサム著、岩田欣三訳、岩波書店いわずと... 2022.06.04 本棚
本棚 帆船にまつわる十冊の本 『現代語訳 海のロマンス』の連載は終了しましたが、帆船に興味を感じた方に、さらに帆船にまつわる本をご紹介します。小説は数が多いので(次回に紹介)、今回はノンフィクション限定です。●『帆船 航海と冒険編』 杉浦昭典著、キンドル版(海洋文庫)帆... 2022.05.28 本棚
本棚 スプレー号世界周航記 著者:ジョシュア・スローカム 翻訳:高橋泰邦 出版社:草思社 1977年ジョシュア・スローカムは1895年4月から98年6月にかけて小型ヨットで初めて世界一周したカナダのヨット乗り。朽ちかけていた漁船を譲り受け、自力でヨットに改造し、4... 2017.03.30 本棚