現代語訳『海のロマンス』123:練習帆船・大成丸の世界周航記

米窪太刀雄(よねくぼ たちお)著

夏目漱石も激賞した商船学校の練習帆船・大成丸の世界周航記。
若々しさにあふれた商船学校生による異色の帆船航海記が現代の言葉で復活(連載の第123回)

活動写真と国民性

日常のありふれた生活の間にも放縦(ほうじゅう)を楽しみ、享楽を夢みつつある徒(と)に対して、風紀を乱さない君子の楽はとうてい解(わか)るはずがない。ぜひとも強烈なる色彩と爛熟(らんじゅく)せる刺激とで、ホカホカ抱擁(ほうよう)されなくては、麻痺(まひ)しきった鈍い神経を興奮せしむることはできそうもない。かかる享楽的欲求を満足せしめんために特におあつらえ向きにできあがったかのように見ゆるのが、リオ市のいたる所にときめける活動写真である。

踏み石を光琳(こうりん)模様にきれいにモザイクした、例のアベニダ・リオ・ブランコの人道をそぞろ歩いて行くと、半町おきくらいに得体(えたい)の知れない不思議な店舗(みせ)があわただしく目に飛びこんでくる。堅気(かたぎ)の店としては、あまりにもけばけばしい装飾(かざり)を用いている。入口も柱も壁も露台(バルコニー)も窓枠も欄間(らんま)も、金粉や朱泥(しゅでい)の模様でピカピカと彩(いろど)られている。美しい花が机に飾られて、ギターの静かに沈んだ音が、ピアノの音とさわやかに調節して響いてくる。音楽会としてはあまりに内容が貧弱である。あまりに聴衆が多様乱雑である。茶を飲んでいる気配も食事をとっている様子もないから、むろん喫茶店でも料理店(レストラン)でもない。 続きを読む