スナーク号の航海 スナーク号の航海 (48) - ジャック・ロンドン著 第十章タイピー東の方にあるウアフカ島は、あっという間にスナーク号に追いついてきた夕方の豪雨でまったく見えなくなった。だが、ぼくらの小さな船はスピンネーカーに南東の貿易風を一杯にはらませて快適に進んだ。ヌクヒバ島の南東端にあるマーチン岬を真横... 2016.06.25 スナーク号の航海読み物
スナーク号の航海 スナーク号の航海 (47) - ジャック・ロンドン著 ぼくらは東へと進み、赤道無風帯を通過して南下し、南西からのいい風を捕まえた。この風では詰め開きで風上に向かえば、はるか西にあるマルケサス諸島にもたどりつけるだろう。だが、翌十一月二十六日、火曜日、すごいスコールが襲来し、風がいきなり南東に変... 2016.06.18 スナーク号の航海読み物
スナーク号の航海 スナーク号の航海 (46) - ジャック・ロンドン著 食料貯蔵庫に追加したもので最も歓迎されたのはアオウミガメだ。重さは優に百ポンド(約四十五キロ)はあり、ステーキにしてもスープやシチューにしても、テーブルに並ぶと食欲を刺激してくれた。最後には絶品のカレーになったが、全員が飯を食いすぎてしまっ... 2016.06.11 スナーク号の航海読み物
スナーク号の航海 スナーク号の航海(45)- ジャック・ロンドン著 とはいえ、その夜に雨が降った。水が少ないと思うとかえって喉の渇きを強く感じるものだが、自分の割当分の水をすぐに飲んでしまっていたマーチンは、天幕(オーニング)の下縁で大口をあけ、これまで見たことがない勢いで雨水をがぶ飲みしていた。貴重な水が... 2016.06.04 スナーク号の航海読み物