ヨーロッパをカヌーで旅する 31:マクレガーの伝説の航海記

ジョン・マクレガー著

現代のカヤックの原型となった(帆走も可能な)ロブ・ロイ・カヌーの提唱者で、自身も実際にヨーロッパや中東の河川を航海し伝説の人となったジョン・マクレガーの航海記の本邦初訳(連載の第31回)


ときどき、暗くてよく見えないので浅瀬に入りこんでしまい、そこから引き返さなければならないこともあった。さざなみがぼんやり見えていて、通れそうだなと思っても、その手前で停止して、結構な時間をかけて調べたりすることも多かった。それほど慎重になったのは、こんなところでひっくり返ってしまうと服が濡れてしまって、それを乾かす人家も近くにないからだ。

深い森の中で、いきなりすぐ近くで鐘の音が聞こえた。それで岸に接近してみたものの、上陸するのは無理だった。で、そこはそのまま通過し、あらゆる選択肢を検討した上で、カヌーで寝るしかないかなと覚悟を決めた。

と、そのとき、雨粒が顔に落ちてきた。すぐにカヌーを止めた。というのも、カヌーで寝支度をすませる前に濡れたりすると、一晩中、気持ちが悪いからだ。何しろ朝から固形物は何も口にしていない。葉巻だって全部吸ってしまっていた。カヌーをもやっておけるような、土手から突き出た根のようなものはないかと目をこらした。すると、前方に明かりが見えた。急いでそこまで漕いでいってみると、やがて妙な湖のような池のようなところに出た。流れはそこで消え、船体が草を押し分けているような音がする。オオオニバスに似た大きな丸い葉が水面にたくさん浮かんでいた。ぼくはなんとかカヌーを着岸させた。カヌーを引き上げ、やぶをかき分けて高い土手を登った。長いパドルを護身用に手にしていた。このあたりの農家には大型犬が飼われていることが多く、暗闇で吠えられたりすると厄介なのだ。断崖を登り切ったところに家があった。窓に明かりがともり、家の中で人が話をしているのが聞こえた。それで、ぼくは大きな音を立てて扉をノックした。すると、話し声がぱたりとやんだ。もう一度ノックし、「道に迷ったあわれなイギリス人なんですが」と、同情を引くように情けない声を出す。そうすれば家人が招き入れてくれるのではないか、事情がわかれば笑いあえるのではないかと期待したのだ! ところが、相手もさるもの、同じように考えをめぐらしていた。二階の明かりがついて、窓が開き、太った農夫が顔を出した。figure-p-80a

ローソクを突き出し、手にパドルを持っている男が本物のイギリス人か確かめるように上から品定めしている。

実際は、みすぼらしい放浪者が一夜の宿を乞うているにすぎない。

figure-p-80b

ひとしきり吟味した後で、農夫は頭とローソクをひっこめ、窓を閉めて笑いだした。それで、ぼくは一安心した。相手がユーモアを解する人なら、たいていは仲良くなれるからだ。

やがて他の連中も二階に見物しにきたが、ぼくはひるまず立っていた。ぼくが使った現地の言葉ははっきり通じた。結局、連中はぼくが一人だということに納得し、頭のおかしな奴だが多勢に無勢でこっちと喧嘩することはないだろうとほっとしたらしく、ぼくを迎え入れてくれた。とはいえ、この闇夜に川まで行って誰かカヌーを運んできてくれないかと依頼するのは難しかった。

粘り強く交渉した末に、妥協策を見つけた。もう一つの建物に牛舎があるのだが、そこでカヌーを安全に保管してもらえることになったのだ。ぼくとしてもほっとした。

ろくな食べ物は残っていないが、キャッシュバッサーという蒸留酒とパンと卵ならあるよと、彼らは言った。卵はいくつ? 「手始めに、十個」と答えて、全部食べた。この頃までには、お坊さんもやってきた。よそ者が来ると、話し相手に僧侶を呼ぶ習慣があるのだ。大きな部屋はすぐに人で一杯になり、ぼくの描いたスケッチブックが回覧された。天然ゴムのバンドは子供たちに大受けで、例によって、こんな旅をしているとよく遭遇する、よくある恒例の行事が繰り返される。皆さんも何度も聞くのはつまらないだろうから、ここではいちいち繰り返さない。

とはいえ、こういう場合、相手の人々にとってはカヌー旅をする人間なんて初めて見るわけで、とても親切に礼儀正しくもてなしてくれるので、こちらとしても、相手を喜ばせるために手を抜くことはない。お坊さんは話し上手な人で、ぼくらはラテン語で話をした。というのも、ぼくのドイツ語は下手だったし、お坊さんのフランス語も似たようなものだったからだ。ぼくらが学校でラテン語を習ったのはずいぶん昔だし、お互いに苦笑しながらたどたどしい言葉で話をした。イスラエルのナザレで一人の僧侶とラテン語で長いこと話しこんだことがあるのを思い出したが、そのときは十日も一緒にいたので練習する時間は十分にあった。

この航海でぼくがひどい目にあった唯一の日といってよい九月一日は、このようにして終わった。自分の不注意でちょっとしたトラブルにあったことは他にも多少はあったが、朝から何も口にせず夜遅くになってやっと食事にありついたという、このきつい一日に比べれば、そういうことは何でもなかった。このときの代金は四シリング六ペニーで、これにはワインと嗜好品代も含まれている。


注: イラストはジョン・マクレガー自身が描いたもの。

[ 戻る ]    [ 次へ ]